NFT

【NFTクリエイター応援企画#10】靴下と幸せを運ぶNFTコレクション「Socks Hunters」を紹介!

tomo

Web制作初学者応援したいメディア「tomorock」の管理人tomoです。 会社員時代にプログラミングスクールでweb制作を学び、 フリーランスに転身。Web制作会社と業務提携を交わし制作に勤しんでいます。 キャリアに悩んでいる人は「無料相談」も受け付けておりますので、TwitterのDMでお問合せください!

tomo

SAYUさん(@obake_OL_)の「Socks Hunters」を紹介します!

本記事の内容

  • 「Socks Hunters」ってどんなコレクション?
  • Socks Hunters」のロードマップ
  • Socks Hunters」のココを見て欲しい!【インタビューあり】

本記事の信頼性…

僕自身、NFTを収集するコレクターです。
この企画では、コレクター目線でクリエイターの方々にインタビューを実施しています。
作者の声を直接届けているので、記事の信憑性は高いです。

tomo

今回は靴下と幸せを運ぶ「Socks Hunters」を深堀りしていきます!
靴下などを咥えた可愛い動物たちをお迎えすれば、幸運が訪れるかも!?

「Socks Hunters」ってどんなコレクション?

Socks Hunters - Collection | OpenSea

「Socks Hunters」はSAYUさん(@obake_OL_)が作成・運営されているNFTコレクションです。

>>Socks Hunters - Collection | OpenSea

「彼らは靴下を狩る。どんな場所の靴下も狩る。」というキャッチコピーの通り、かわいい動物たちが靴下などを咥えて持ってきます。

靴下と一緒にあなたの幸せも運んできてくれるかも??

https://twitter.com/obake_OL_/status/1499716499124408327?s=20&t=qLetTu1H8T8mMvH2SOhSoQ

「Socks Hunters」のロードマップ

「Socks Hunters」のロードマップはこんなことが掲げられています!

  • あなたの靴下が片方だけないときは、彼らが近くにいる証拠です!
  • 靴下以外にも狩りをします。
  • 5体捕まえたオーナー様には、あなたが求めているものを彼らが狩ってきてくれる
  • 手に負えなくなってしまったら、二次流通で放ちましょう。
  • このプロジェクトは必ず大きくなります。今後に乞うご期待!

また、このコレクションは、すべてハンドメイドながら毎日10体更新を実施されており累計10,000体listを目指して活動されています!

0.005ETH(on polygon)とお求めやすい価格ですので、NFTを始めて買うという人にもおすすめできます!

「Socks Hunters」のココを見て欲しい!(インタビューあり)

クリエイターのSAYUさん(@obake_OL_)に直接インタビューさせて頂きました!

ココを見て!

tomo

SAYUさんのコレクションのどんなところに注目して欲しいですか?

「犬はなぜ靴下を持ってくるのか」という疑問から生まれたのがこの「SocksHunters」です。
かわいい動物たちが靴下を中心にオーナー様の幸せを運んでくれるコレクションとなっており、全てハンドメイドです。
販売開始2週間強で32体お迎えと、1日8体のお迎えがありました✨
ただいま毎日記念日お祝い開催中✨
記念日に沿ったハンターを毎日10体リストしております。

SAYUさん
tomo

素晴らしいですね!
ハンドメイドなのに毎日10体も更新されているのがビックリ!

今後の目標

tomo

今後の目標を教えてください!

毎日記念日10体listと累計10,000体リストすることです。

SAYUさん
tomo

引き続き頑張ってください!
インタビューのご協力ありがとうございました!

まとめ

今回はSAYUさん(@obake_OL_)の「Socks Hunters」を紹介させて頂きました!

いろんなものを狩ってくるかわいいハンターたちを捕まえてください!

この記事のように、いろいろなNFTクリエイターの方を記事で紹介させて頂きたいと思っております。
「自分のコレクションを紹介しても良いよ!」って方は以下のGoogle フォームでアンケートに答えて、僕のTwitterのDMで教えてください!
Googleフォームアンケートはこちら

NFTを購入したい方はまずは口座開設から!
おすすめはコインチェック
その理由は以下の記事で解説しています。

  • この記事を書いた人

tomo

Web制作初学者応援したいメディア「tomorock」の管理人tomoです。 会社員時代にプログラミングスクールでweb制作を学び、 フリーランスに転身。Web制作会社と業務提携を交わし制作に勤しんでいます。 キャリアに悩んでいる人は「無料相談」も受け付けておりますので、TwitterのDMでお問合せください!

-NFT
-,