NFT ブロックチェーンゲーム

【NFTゲーム】エグリプトXの情報まとめ

tomo

Web制作初学者応援したいメディア「tomorock」の管理人tomoです。 会社員時代にプログラミングスクールでweb制作を学び、 フリーランスに転身。Web制作会社と業務提携を交わし制作に勤しんでいます。 キャリアに悩んでいる人は「無料相談」も受け付けておりますので、TwitterのDMでお問合せください!

悩める男性

エグリプトXっていつリリースするの?
どんなゲームになるのかな?

今回は上記のお悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • エグリプトとは
  • エグリプトXの情報
  • エグリプトXに向けて今できる準備

スマホで無料で始められる「エグリプト」というブロックチェーンゲーム。
そんな「エグリプト」が大型アップデートで「エグリプトX」をリリースするといわれています。

結論から言うと、エグリプトXはレアモン必須のNFTゲームになるそう。

レアモンを使用して「Play to Earn」が可能になるそうなので、現時点ではレアモンを購入する or エグリプトをプレイしてレアモンをゲットする事前準備が必須です。

  • レアモンの購入には仮想通貨が必要

レアモンを購入するにはイーサリアムやMATICという仮想通貨が必要になるので、今のうちに仮想通貨取引所で購入しておきましょう。

国内取引所で初心者に優しく無料で開設できるコインチェックがおすすめです。

口座開設は無料で審査に3~5日かかりますので、早めに申込を進めておくのをおすすめします。
まず下記公式サイトよりアクセスして開設しましょう。
>>コインチェックの公式サイトはこちら

2022年6月30日までにコインチェックで以下の条件をクリアするだけで
①かんたん本人確認
②入金完了
2500円分のビットコインが貰えるチャンス!

72時間以内に入金完了しないと特典が貰えないので要注意です!

コインチェック

コインチェック公式サイトはこちら

エグリプト(EGGRYPTO)とは

そもそもエグリプトってどんなゲームか少しだけご説明します。

エグリプトとは、ブロックチェーンで管理された世界に1体しかいないモンスターをタマゴからふ化して、強化して、クエストでバトルするゲームです。

モンスター1体ずつステータスが異なり、1体として同じモンスターは存在しません。

BCGと言いながら、仮想通貨ウォレット作成不要で、スマホで簡単に始められます。

詳しくは以下の記事で説明してます。

エグリプトX( EGGRYPTO X)の情報

さて、本題のエグリプトXの情報について見ていきましょう。

情報ソースは全て広報スラ美さん(@eggrypto)のツイートになります。

エグリプトXのリリース時期、ゲーム概要

エグリプトXは2022年春にリリースを予定しているとのこと。
エグリプトとは別アプリでエグリプトXがリリースされそうですね。

ゲーム内容は、現在のエグリプトで集めたレアモンで「Play to Earn」できるというところまでしか分かっていません。

レアモン必須のゲームになる為、エグリプトでのレアモン創出の機会も増やすみたい。
2021年1月にあった「キリン」降臨もそのひとつってことでしょうか。

ロードマップ公開

エグリプトXのロードマップ公開については、以下のスラ美さんのツイートで元々予定していた2021年12月中の公開は厳しいとアナウンスがありましたね。(スラ美さんは何も悪くない)

ロードマップ公開が遅れているのもそうですが、「山分けミッション」についても情報の音沙汰なし…

クリア報酬MATIC(Polygon)でレアモン購入の際の足しにできるぐらいかな。

エグリプトX(EGGRYPTO X)に向けて今できる準備

エグリプトXについて今出ている情報で出来る準備は以下の通りです。

今出来ること

・エグリプトでレアモンをゲットする
・レアモンを購入する
・レアモンを購入する為の仮想通貨を購入する

エグリプトでレアモンをゲットする

現在出ている情報だけだと「エグリプトX」ではレアモンが必須。

ですので、エグリプトをひたすらプレイしてレアモンをゲットする。

現在、新シーズンが始まったばかりですし、レアモン在庫はまだまだあります。

鉄拳娘マオ欲しい…

レアモンを購入する

上項で「エグリプトをプレイしてレアモンをゲットする」と言いましたが、そう簡単には手に入らないのが現実。

現実を受け止めた上で、エグリプトXへの期待があるのなら、レアモンをマーケットプレイスから購入するのもありです。

まだエグリプトXのロードマップが公開されていないので、下手なことは言えませんが、「Play to Earn」要素があるってことは、原価回収も可能です。

初期費用と考えて、今のうちにレアモン購入することも今出来る最大限の準備です。
(エグリプトXのゲーム内容が周知されるとレアモンも高騰すると予想しています)

レアモン購入方法は以下の記事で解説してます↓↓

レアモン購入する為の仮想通貨を購入する

最後は、エグリプトXの情報が出ていない現状でなかなか行動しづらい人におすすめの準備です。

それはレアモンを購入する為に仮想通貨を購入しておくこと。

現状「山分けミッション」の報酬で配布予定されている「Polygon」を購入するために、イーサリアムを購入しておくのが良いでしょう。

シーズン5以降、Openseaでの公式売買はpolygonチェーンに変更されているので、polygonなのは間違いなさそう。

すぐにpolygonにスワップさせても良いですが、エグリプトXの詳細情報が公開されていない今焦る必要はないと思います。
スワップにはガス代(手数料)がかかる為、エグリプトXの期待が確信に変わったときにスワップさせるのがおすすめ。

国内仮想通貨取引所はコインチェックがおすすめです。

現在コインチェックは春のWキャンペーン実施中!
①口座開設&入金完了で2500円分のBTCゲット!
②3333円分の暗号資産購入で抽選で10,000円ゲット!

コインチェック公式サイトはこちら

コインチェックの特徴と口座開設の方法は以下の記事で解説しています↓↓

まとめ

エグリプトXについての情報はまだそんなに発表されていません。

2022年春のリリースに向けて、情報が少しづつ出てくると思うので、その際はまた記事にします!

私自身エグリプトXへの期待値はだいぶ高いので、レアモン購入する予定です!
待ってるだけじゃ何も起きない!迎えにいきます!

↓スマホでできるブロックチェーンゲーム「Thetan Arena」の始め方

  • この記事を書いた人

tomo

Web制作初学者応援したいメディア「tomorock」の管理人tomoです。 会社員時代にプログラミングスクールでweb制作を学び、 フリーランスに転身。Web制作会社と業務提携を交わし制作に勤しんでいます。 キャリアに悩んでいる人は「無料相談」も受け付けておりますので、TwitterのDMでお問合せください!

-NFT, ブロックチェーンゲーム
-,