
ディズニーチケットを楽にゲットできる方法ないかな?
今回は上記の悩みを解決していきます。
本記事の内容
・ディズニーチケットが取りづらいのはなぜ?
・ディズニーチケット取得前にやっておくべきこと
・ディズニーチケットを自動でポチポチ楽してゲットする方法

結論から言うと、ディズニーチケットを楽にゲットする方法は、iPhoneの「ショートカット」機能を使用します。
ショートカットを動かしてれば、自動で進めてくれる為、仕事中でも家事をしながらでも争奪戦に参加できます。
私もこのやり方で、クリスマスシーズンの激混みディズニーのチケットを30分でゲットしちゃいました。
目次
ディズニーチケットが取りづらいのはなぜ?

ディズニーチケットが取りづらくなったのは、コロナ禍で入場制限されているから。
ディズニーに行きたい人が水曜日の14時にディズニーリゾートサイトに集中するせいで、チケット争奪戦が起きてしまいます。
2021年10月25日以降、段階的に入場制限を緩和すると株式会社オリエンタルランドから発表されている為、争奪戦の難易度も徐々に下がってくると思われます。
ただ、チケット購入方法が変わるわけではない為、依然としてチケット争奪戦には参加しないといけません。
ディズニーチケット取得前にやっておくべきこと

やっておくべきこと
・ディズニーアカウントの登録
・クレジットカードの準備
ディズニーアカウントの登録
ディズニーチケットを購入するには、ディズニーアカウントに登録する必要があります。
ディズニーリゾート予約ページから簡単に新規登録できます。
クレジットカードの準備
オンライン販売の決済方法は、クレジットカードのみになります。
すぐに入力できる位置にカードを準備しておいてくださいね。
ディズニーチケットを自動でポチポチ楽してゲットする方法

iPhoneの「ショートカット」機能を使用した自動でディズニーチケットをゲットする方法です。
上の写真のアイコンが「ショートカット」アプリです。
ホーム画面にない方はこちらからAppstoreに飛べます→「ショートカット」
この方法は、『週末ディズニー』さんのYoutube動画で紹介されている方法です。
※『週末ディズニー』さんに許可を得て記事を作成しています。
ディズニーチケット自動でポチポチ楽してゲットする方法(2021年9月21日)https://youtu.be/TgniarlsVp0

ショートカットを使うまでの段取り
ショートカットを立ち上げて、適当なショートカットを作成→起動させる必要があります。
これは、「設定」>「ショートカット」>「信頼されていないショートカットを許可」を選択する為に行います。
ショートカットを一度も起動していない状態だと、 「信頼されていないショートカットを許可」の 項目が選択できません。
詳しくは、動画をチェック

推奨ブラウザ【設定方法】
iPhoneといえば「Safari」ですが、このショートカットでは「GoogleChrome」アプリが優秀です。
理由は以下の通り。
Google chromeが優秀なわけ
・サイトにアクセスするごとに別タブが開く
・Safariは同じウィンドウでアクセスが繰り返される為、アクセスに成功しても勝手に進められてしまう恐れがある

Safariだと、同じウィンドウでアクセスが繰り返される為、アクセスに成功しても勝手に進められて、また上のような「アクセス失敗画面」に戻される恐れがあります。
ですので、デフォルトブラウザを「GoogleChrome」に設定する必要があるんです。
設定方法は以下の通り。

逆にデフォルトブラウザを「Safari」に戻したいときは、「設定」>「Safari」を選択すれば同様の選択項目がでてきます。
ショートカットのダウンロード
上のリンクをクリック。
ショートカットアプリに移動したら、一番下の「信頼されていないショートカットを追加」をクリック

ショートカットの内容を確認

すべてのショートカットから「楽々パーチケ」のショートカットがあるのを確認。
「楽々パーチケ」の「…」マークをタップ。

すると、ショートカットの内容が確認できます。
下にスクロールすると「アクセスを許可」とでてくる項目があるので、それをタップします。

ショートカットをホーム画面に追加していつでも起動できる状態にしましょう。
楽々パーチケを運用してみよう
ここまで設定ができたら、楽々パーチケのショートカットを運用してみましょう。
2秒ごとにディズニーリゾートのチケット申し込み画面にアクセス試行され、GoogleChromeのタブが増えていくはずです。
アクセスに成功し、日付選択画面に行くと自動でシステムが停止する仕組みです。
実際にショートカット使用してみた感想
実際に使用してみましたが、最初はショートカットがうまく作動しませんでした。
原因は、iPhoneの「ソフトウェアアップデート」が未完了だったからでした。
IOS14からIOS15にアップデートした結果、動作不良も改善されショートカットが無事作動しました。
もし、うまく作動しない方がいましたら、「ソフトウェアアップデート」試してみてください。
ショートカット「楽々パーチケ」自体は、とても素晴らしいものです!
いままで、手動であんなに苦労したのに…と思ってしまうほど。(笑)
Youtubeのコメント欄も御礼のコメントばかりでした。
「とりたかった日のチケットが一時間くらいでとれました!ありがとうございました!こんなシステムつくれるなんて、そしてそれを惜しげもなく無料で提供してくださるなんて…神」
「はじめまして! いつも子育ての合間に争奪戦に参加していたのですが、今回この自動更新のおかげで楽にチケットが取れました。 本当にありがとうございました!」
「結局繋がるのは手動でポチポチと変わらなくて繋がるころには週末は売り切れ
とか思いつつやってみたら30分くらいで繋がりました!1回目はクレジット入力でエラーになってしまったんですがまた20分くらいで繋がって希望日程取れました。本当にありがとうございます!!」
皆さんもこの方法で、楽してディズニーチケットをゲットしましょう!
ディズニーチケット自動でポチポチ楽してゲットする方法(2021年9月21日)https://youtu.be/TgniarlsVp0