NFT

【NFTクリエイター応援企画#7】未来の命につなぐコレクション「しなぷすちゅん」を紹介!

tomo

Web制作初学者応援したいメディア「tomorock」の管理人tomoです。 会社員時代にプログラミングスクールでweb制作を学び、 フリーランスに転身。Web制作会社と業務提携を交わし制作に勤しんでいます。 キャリアに悩んでいる人は「無料相談」も受け付けておりますので、TwitterのDMでお問合せください!

tomo

ちゅんさん(@tunetunenft0000)の「しなぷすちゅん」を紹介します!

本記事の内容

  • 「しなぷすちゅん」ってどんなコレクション?
  • 「しなぷすちゅん」のロードマップ
  • 「しなぷすちゅん」のココを見て欲しい!【インタビューあり】

本記事の信頼性…

僕自身、NFTを収集するコレクターです。
この企画では、コレクター目線でクリエイターの方々にインタビューを実施しています。
作者の声を直接届けているので、記事の信憑性は高いです。

tomo

小さな命を救う為に医療センターに売上を寄付するコレクション。
詳しく見ていきましょう!

「しぷなすちゅん」ってどんなコレクション?

synapse-chun - Collection | OpenSea

しばぷすちゅん Synapse-chun」はちゅんさん(@tunetunenft0000)が作成・運営されるNFTコレクションです。

>>synapse-chun - Collection | OpenSea

コンセプトは「誰かと何かは繋がっている」

しなぷすちゅんは神経伝達構造で、ヒトの脳の中で、その時々に合わせて姿を変えて、せっせと働いています。

このコレクションの売上の一部を小児医療のために寄付されています!

詳しい背景はちゅんさん(@tunetunenft0000)のlitlinkで説明されています!
>>TUNE.eth(ちゅん) lit.link(リットリンク)

tomo

ご自身の体験から小児医療に恩返しをしたいと思って、このコレクションを始められて
未来の命をつなぐ為に活動されているんですね!

「しぷなすちゅん」のロードマップ

TUNE.eth(ちゅん) lit.link(リットリンク)

「しなぷすちゅん」はロードマップも公開されています。

3つのステップがあり、グレードが上がるごとに購入特典が変わり、最終目標は売上全体の30%を寄付すること!

ちゅんさん個人のロードマップもあるそうで、これからどんなコレクションが展開されるのか楽しみです!

  • コレクションを2つ更に立ち上げて継続する
  • 3D作品のコレクションを作成
  • PCDJ、ボカロPに挑戦する
  • 音源と画像のコラボ・フィジカルの個展を開催する
  • デジタル媒体、ミクストメディア、アクリルブロック等の形態で展示
  • 自分の制作したデジタルコンテンツをインスタレーションで展開したい
  • 他クリエイターとの作品コラボ
  • 小児医療機関は現在、国立生育医療研究センターに定額寄付を行っているが、売上が増えてきた場合他の医療機関への寄付も行う

「しぷなすちゅん」のココを見て欲しい!(インタビューあり)

クリエイターのちゅんさん(@tunetunenft0000)に直接インタビューすることができました!

ココを見て!

tomo

ちゅんさんの作品のどんなところに注目して欲しいですか?

・ステップが上がるごとにシュールさが増していく&豪華になっていきます。
・独特のコンセプトと世界観なのでじわじわクセになります。
・作品の世界観と反比例してコンセプトは至って真面目です。

ちゅんさん
tomo

ユニークな世界観ですが、背景を知ると見かたが変わってきました!
「しなぷすちゅん」への思いも聞かせてください!

わたしにとってしなぷすは自分であって自分でない 全く意思の異なる子供のような存在です。 しなぷすは誰かと何かを未来に繋ぐために存在します。 またしなぷすを描くに当たり、リアリティを持たせるようにしています。 素直でありながらコミカルでもあり時には残酷な現実もあります。 それはしなぷすの存在を皆さんに身近に感じてもらうためです。 そしてこのコレクションのコンセプトで取り上げている「小さな命」の重さでもあります。しなぷすを見かけたらどうぞ温かい目で見守ってあげてください。

ちゅんさん

今後の目標

tomo

今後の目標を教えてください!

・新作(全てGIF作品、20点)完売することです。
・全体売上の30%を小児医療の為に寄付しているので、完売して目標のパーセンテージまで寄付する事です。
・フォロワーさまを1ヶ月後までに1000人に増やすことです。

ちゅんさん
tomo

未来の命をつなぐプロジェクト。僕も応援します!
ちゅんさんインタビューのご協力ありがとうございました!

まとめ

今回はちゅんさん(@tunetunenft0000)の「しなぷすちゅん」のコレクションを紹介させて頂きました!

小児医療の為に尽力されているコレクションをぜひチェックしてみてくださいね!

この記事のように、いろいろなNFTクリエイターの方を記事で紹介させて頂きたいと思っております。
「自分のコレクションを紹介しても良いよ!」って方は以下のGoogle フォームでアンケートに答えて、僕のTwitterのDMで教えてください!
Googleフォームアンケートはこちら

NFTを購入したい方はまずは口座開設から!
おすすめはコインチェック
その理由は以下の記事で解説しています。

  • この記事を書いた人

tomo

Web制作初学者応援したいメディア「tomorock」の管理人tomoです。 会社員時代にプログラミングスクールでweb制作を学び、 フリーランスに転身。Web制作会社と業務提携を交わし制作に勤しんでいます。 キャリアに悩んでいる人は「無料相談」も受け付けておりますので、TwitterのDMでお問合せください!

-NFT
-,